フェイシャルトリートメント講習
- Herbarry
- 2019年6月27日
- 読了時間: 2分
Herbarryのリンパドレナージュにフェイシャルが加わることになりました!
MBCJのKotokoさんがまたまた長野で講習をしてくださることになり、
今回はなんと私一人のために!はるばる横浜からいらしてくださいました。
そんなこんなで昨日から始まったフェイシャルのクラス。
今回は私のために3日間にぎゅうぎゅう詰め込んでくださった特別ハードクラスだそうで…(笑)
昨日はクレンジングからデコルテのトリートメント、パックのオフまでを一気に習いました。
美容専門学校を卒業してから早10年弱…
先生のデモをみながらメモを取ることの難しさったら!(笑)
読み返してもノートにミミズが這っているようで何が何やら…
帰宅後必死で思い出しながら絵にしました(^^;)
それでも楽しいとやはりからだで覚えられるものですね。
今日は昨日の復習も兼ねてモデルさんに施術しましたが、よく一日でここまで覚えた!と
Kotokoさんからお褒めの言葉をいただきました!
今日の午前中は手作りアロマコスメのワークでした。
ドラッグストアや身近に手に入るもので化粧水2種類、ミツロウバーム2種類、
美肌水、クレイパックを作りました。

今回はせっかくなので池田町にこだわりましたよ!
*カモミール&レモンバームの化粧水・ミツロウバーム
*フレッシュラベンダーの化粧水・ミツロウバーム
*ラベンダーのクレイパック
防腐剤など一切使っていませんので安心して使えます♬
午後はこれを使って昨日の復習から始まり、
新たにフェイシャルトリートメント、フェイシャルドレナージュを教えていただきました。
とにかくお顔は皮膚が薄いので引っ張らない、こすらない!
そしてリンパの流れはとってもゆっくり。
その流れに合わせて優しく触れるとてもゆったりとした手技でモデルさんもスヤスヤ…zzz
起きた後のお顔はすっきりしっとりうっとり♡
これは皆さんにもぜひ体感していただきたいです!
私もKotokoさんのような施術ができるよう日々努力しますのでぜひ癒されにいらしてくださいね*
今後、アロマコスメづくりのワークショップもやろうかなぁなんて考え中です*
明日はいよいよ最終日!
Kotokoさん直々にモデルになっていただき、通しでのテストです。
今夜は徹夜でひたすら復習です!(笑)
Коментарі